7月30日(木)
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のわり算① 国語:カレーライス
【小6】算数:角柱・円柱の体積と表面積 国語:やまなし
≪アドバンスコース≫
【中1】理科:密度 数学:文字と式(数量の表し方・式の値・1次式) 英語:p.50-51
【中2】理科:細胞 社会:近畿地方 英語:p.48-49
【中3】理科:遺伝 数学:√計算(乗法公式)・応用問題 英語:p.45-46語句チェックまで
« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のわり算① 国語:カレーライス
【小6】算数:角柱・円柱の体積と表面積 国語:やまなし
≪アドバンスコース≫
【中1】理科:密度 数学:文字と式(数量の表し方・式の値・1次式) 英語:p.50-51
【中2】理科:細胞 社会:近畿地方 英語:p.48-49
【中3】理科:遺伝 数学:√計算(乗法公式)・応用問題 英語:p.45-46語句チェックまで
≪小4夏期講習≫
≪中1夏期講習≫
≪中2夏期講習≫
≪KKS≫ 11名の生徒が参加しました。
【小5】欠席授業の補習
【中1】計算テスト補習 KEISOテスト追試
【中2】英単語テスト追試
【中3】計算テスト補習 KEISOテスト追試 個別学習
≪小学生コース≫
【小4】国語:事実をもとに話す
【小5】スパイラル:単位量あたり 英語:L11・L12
【小6】スパイラル:円 英語:L13・L14
≪アドバンスコース≫
【中2】国語:動詞の活用 数学:連立方程式の応用①② 特訓:計算10・数学50
【中3】国語:文法復習 数学:√計算(四則混合・乗法方式) 特訓:計算10・数学50
≪小学生コース≫
【小5】スパイラル:小数の割り算 英語:L11・L12
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:字のない葉書 数学:文字式(数量の表し方) 特訓:計算10・数学50
【中2】国語:用言の活用 数学:連立方程式の応用④ 特訓:計算10・数学50
【中3】国語:スマイル①② 数学:√の計算(四則混合) 特訓:計算10・数学50
≪中3夏期講習≫
≪中3夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小4】算数:KEISOテスト
≪パーソナルコース≫
【中2】数学:連立方程式の計算(複雑・小数) 理科:銅とマグネシウム 英語:p.46-47
【中3】数学:√計算(加減法) 理科:減数分裂 英語:p.44-45
≪小学生コース≫
【小5】算数:KEISOテスト スパイラル:単位量あたりの計算
【小6】算数:KEISOテスト スパイラル:円の面積
≪アドバンスコース≫
【中1】数学:文字と式 理科:セキツイ動物 物質の性質 英語:p.48-49
【中2】社会:中国・四国地方 理科:質量計算 英語:p.46-47
【中3】数学:√計算(除法・有理化・乗除混合) 理科:遺伝 英語:p.44-45途中
≪小5夏期講習≫
≪小6夏期講習≫
≪中1夏期講習≫
≪中2夏期講習≫
≪スパイラルコース≫
【小4】算数:わり算の筆算
≪KKS≫ 11名の生徒が参加しました。
【中1】英単語テスト追試 計算テスト補習 KEISOテスト追試
【中2】英単語テスト追試 計算テスト補習 KEISOテスト追試
【中3】英単語テスト追試 計算テスト補習 個別学習
《配布物》
💡8月スケジュール配布
≪小学生コース≫
【小4】国語:KEISOテスト
【小5】国語:KEISOテスト 英語:KEISOテスト
【小6】国語:KEISOテスト 英語:KEISOテスト
≪パーソナルコース≫
【中2】国語:動詞の活用 数学:連立方程式の計算(分数・A=B=C) 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中3】国語:文法復習 数学:√計算(除法・有理化・乗除混合) 特訓:英単語25・計算10・国語50
《配布物》
💡8月スケジュール配布
≪小学生コース≫
【小5】国語:KEISOテスト 英語:KEISOテスト
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:字のない葉書 数学:文字式(きまり・単位変換) 特訓:英単語・計算10・国語50
【中2】国語:用言の活用 数学:連立方程式の応用④ 特訓:英単語・計算10・国語50
【中3】国語:スマイル①② 数学:√の計算(乗法・除法) 特訓:英単語・計算10・国語50
≪中3夏期講習≫
≪中3夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小4】算数:チェックテスト
【小5】算数:小数のかけ算② 国語:カレーライス
≪パーソナルコース≫
【中2】数学:連立方程式の計算(複雑・小数) 理科:銅とマグネシウム 英語:p.44-45
【中3】数学:無理数・有理数・循環小数・√乗法 理科:細胞 英語:p.34-35
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のかけ算② スパイラル:がい数
【小6】算数:およその面積・チェックテスト スパイラル:円の面積
≪アドバンスコース≫
【中1】社会:貴族社会の発展 理科:セキツイ動物 英語:p.40-41
【中2】社会:九州地方 国語:用言の活用 英語:p.44-45
【中3】数学:平方根・循環小数・有理数・無理数 理科:細胞 英語:p.34-35
《小4夏期講習》
《中1夏期講習》
《中2夏期講習》
≪KKS≫ 9名の生徒が参加しました。
【小5】欠席授業の補習
【中1】計算テスト補習 KEISOテスト追試
【中2】個別学習
【中3】計算テスト補習 KEISOテスト追試 個別学習
《配布物》
💡小学生KEISOテスト範囲表配布
≪小学生コース≫
【小4】国語:事実をもとにした話
【小5】スパイラル:単位量あたり 英語:L1~L10
【小6】スパイラル:円の面積 文字と式 英語:L1~L12
≪パーソナルコース≫
【中2】国語:文法復習 数学:連立方程式の計算(代入法) 特訓:計算10・数学50
【中3】国語:文法復習 数学:√計算(乗法) 特訓:計算10・数学50
《配布物》
💡小学生KEISOテスト範囲表
≪小学生コース≫
【小5】算数:単位量の計算 英語:L1~L10
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:文の成分 数学:素数・素因数分解 特訓:計算10・数学50
【中2】理科:酸化銅・酸化マグネシウム 数学:連立方程式の応用③ 特訓:計算10・数学50
【中3】国語:文法 復習 数学:√の大小関係・a√b 特訓:計算10・数学50
≪小学生コース≫
【小4】算数:がい数
≪パーソナルコース≫
【中2】数学:連立方程式の計算(加減法・代入法) 理科:酸化と還元 英語:p.38-39
【中3】数学:平方根・a√b 理科:エネルギー 細胞 英語:p.32-33
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のかけ算② スパイラル:がい数
【小6】算数:円の面積 スパイラル:円の面積
≪アドバンスコース≫
【中1】社会:大帝国の出現と律令国家の形成 理科:セキツイ動物 英語:p.38-39
【中2】社会:九州地方 理科:質量保存 英語:p.38-39
【中3】数学:平方根 理科:細胞 英語:p.32-33
《イベント》
✨中3保護者会開催
≪スパイラルコース≫
【小4】算数:垂直と並行
≪KKS≫ 12名の生徒が参加しました。
【小5】個別学習
【中1】英単語テスト追試 計算テスト補習
【中2】英単語テスト追試
【中3】英単語テスト追試 個別学習
≪小学生コース≫
【小4】国語:単元テスト
【小5】国語:目的に応じて引用するとき 英語:L1~L10
【小6】国語:単元テスト 英語:L1~L12
≪アドバンスコース≫
【中2】理科:酸化と還元 数学:連立方程式の計算(加減法) 特訓:英単語・計算10・理科50
【中3】国語:文法復習 数学:平方根 特訓:英単語・計算10・理科50
≪小学生コース≫
【小5】国語:同じ読み方の漢字 英語:L1~L10
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:文節 数学:文字式 特訓:英単語・計算10・理科50
【中2】理科:酸化と還元 数学:連立方程式の応用①② 特訓:英単語・計算10・理科50
【中3】国語:文法 数学:説明問題・平方根 特訓:英単語・計算10・理科50
≪小学生コース≫
【小4】算数:がい数
【小5】算数:小数のかけ算① スパイラル:割り算の筆算
≪パーソナルコース≫
【中2】社会:資源・エネルギー・産業・結びつきからみた日本のすがた 理科:酸化と還元 英語:エイゴラボ
【中3】社会:世界恐慌から第二次世界大戦へ 理科:エネルギー 英語:エイゴラボ
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のかけ算① スパイラル:国 文章問題総合 漢字
【小6】算数:タームテスト(1)・円の面積 スパイラル:分数×小数 円の面積
≪アドバンスコース≫
【中1】テスト対策
【中2】テスト対策
【中3】テスト対策
≪スパイラルコース≫
【小4】算数:わり算の筆算
≪KKS≫ 10名の生徒が参加しました。
【小5】欠席授業の補習
【中1】個別学習 定期テスト対策
【中2】個別学習
【中3】個別学習
≪小学生コース≫
【小4】国語:要約するとき
【小5】国語:目的に応じて引用するとき 英語:KEISOテスト完全解答
【小6】国語:森へ 英語:L12・KEISOテスト完全解答
≪2weeks≫
【中1】テスト勉強
【中2】テスト勉強
【中3】テスト勉強
≪小学生コース≫
【小5】国語:目的に応じて引用するとき 英語:L10
≪2weeks≫
【中1】数学:テスト勉強 国語:テスト勉強 特訓:計算10・数学50
【中2】数学:教科書・テスト勉強 理科:地震計算 特訓:計算10・数学50
【中3】数学:基礎問・テスト勉強 理科:仕事の計算問題 特訓:計算10・数学50