8月30日(日)
≪中3夏期講習≫
« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »
≪中3夏期講習≫
≪中3夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小4】算数:小数
【小5】算数:小数のわり算🏀宿題 スパイラル:計算コンテスト
≪パーソナルコース≫
【中1】数学:1次式の混合計算 英語:P58-59 理科:気体の性質
【中2】社会:経済の成長と幕政の改革② 英語:p.60-61 理科:血液 心臓
【中3】社会:高度経済成長以降の日本と世界 英語:p.50-51 理科:スマイル
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のわり算🏀宿題 スパイラル:算・小数のわり算 国・指示語
【小6】算数:文字と式・円の面積・体積・およその体積 スパイラル:速さ発展問題 人体
≪アドバンスコース≫
【中1】理科:気体の性質 英語:p.58-59 社会:人々の生活と環境①②
【中2】理科:心臓 英語:p60-61 社会:近代世界の確立とアジア
【中3】理科:スマイル 英語:p.50-51 社会:日本の民主化と国際社会への復帰
≪中1夏期講習≫
≪中2夏期講習≫
≪スパイラルコース≫
【小3】算数:わり算 国語:理由をとらえる
≪KKS≫ 14名の生徒が参加しました。
【小5】欠席授業の補習
【中1】計算テスト補習 英単語テスト追試
【中2】計算テスト補習 英単語テスト追試
【中3】計算テスト補習 英単語テスト追試 KEISOテスト追試 欠席授業の補習 個別学習
《配布物》
💡9月のスケジュール配布
≪小学生コース≫
【小4】国語:忘れ物 ぼくは川
【小5】国語:敬語 英語:L14・L15
【小6】国語:イーハトーブ 英語:L16
≪パーソナルコース≫
【中1】国語:部首 玄関扉 数学:1次式の乗法・除法 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中2】国語:壁に残された伝言 数学:1次関数 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中3】国語:文章問題 数学:2次方程式の計算 特訓:英単語25・計算10・国語50
《配布物》
💡9月スケジュール配布
≪小学生コース≫
【小5】国語:敬語 英語:L13・L14
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:玄関扉 数学:1次式の混合計算・規則性 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中2】国語:壁に残された伝言 枕草子 数学:1次関数(グラフのかき方) 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中3】国語:スマイル 数学:2次方程式の計算 特訓:英単語25・計算10・国語50
≪中3夏期講習≫
≪中3夏期講習≫
≪小5夏期講習≫
≪小6夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小4】算数:計算コンテスト
≪パーソナルコース≫
【中2】社会:経済の成長と幕政の改革① 英語:p.49-50 理科:血液 心臓遺伝
【中3】社会:日本の民主化と国際社会への復帰 英語:p.47-48 理科:遺伝
≪小5夏期講習≫
≪小6夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小5】算数:計算コンテスト スパイラル:小数のわり算
【小6】算数:計算コンテスト スパイラル:体積 天体
≪アドバンスコース≫
【中1】数学:1次式の乗法・除法・混合 英語:p.54-55 理科:気体の性質
【中2】社会:経済の成長と幕政の改革①② 英語:p.56-57 理科:心臓
【中3】社会:世界恐慌から第2次世界大戦へ 英語:p.48-49 理科:遺伝
≪小4夏期講習≫
≪中1夏期講習≫
≪中2夏期講習≫
≪中3夏期講習≫
≪KKS≫ 12名の生徒が参加しました。
【小5】欠席授業の補習 個別学習
【中1】計算テスト補習
【中2】計算テスト補習 英単語テスト追試
【中3】計算テスト補習 KEISOテスト追試 個別学習
≪中3夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小4】国語:漢字コンテスト
【小5】国語:漢字コンテスト
【小6】国語:漢字コンテスト 英語:L15・16
≪パーソナルコース≫
【中2】数学:連立方程式の応用④ 国語:壁に残された伝言 特訓:計算10・数学50
【中3】数学:2次方程式の計算 国語:文章問題 特訓:計算10・数学50
≪中3夏期講習≫
≪アドバンスコース≫
【中1】数学:1次式の加法と減法👣宿題 国語:音声のきまり 部首 食感のオノマトペ 特訓:計算10・数学50
【中2】数学:1次関数(変化の割合・グラフ) 国語:壁に残された伝言 特訓:計算10・数学50
【中3】数学:2次方程式の計算 国語:スマイル 特訓:計算10・数学50
≪中1模擬試験≫
≪中2模擬試験≫
≪中3夏期講習≫
≪小学生コース≫
【小4】算数:折れ線グラフ・タームテスト①・大きな数のかけ算
【小5】算数:小数のわり算①② 国語:確認テスト
≪パーソナルコース≫
【中2】社会:経済の成長と幕政の改革① 英語:p.49-50 理科:細胞 呼吸
【中3】社会:世界恐慌から第2次世界大戦 英語:p.47-48 理科:英単語
≪小学生コース≫
【小5】算数:小数のわり算② スパイラル:単位量あたりの計算 小数の割り算
【小6】算数:角柱・円柱の体積と表面積・文字と式・円の面積 スパイラル:平均 円の面積
≪アドバンスコース≫
【中1】数学:1次式の加法 英語:p.52-53 理科:密度
【中2】社会:幕藩体制の確立と鎖国・経済の成長と幕政の改革① 英語:p.50-51 理科:細胞
【中3】社会:第1次世界大戦と日本・世界恐慌から第2次世界大戦 英語:p.46-48の文法 理科:英単語
≪小5夏期講習≫
≪小6夏期講習≫
≪中1夏期講習≫
≪中2夏期講習≫
≪中3模擬試験≫
≪スパイラルコース≫
【小4】算数:2けたのわり算
≪小学生コース≫
【小4】国語:単元テスト
【小5】国語:からたちの花 英語:L12・L13
【小6】国語:やまなし 英語:L14・L15
≪パーソナルコース≫
【中2】国語:形容詞 形容動詞 数学:連立方程式の応用②③ 特訓:英単語25・計算10・理科50
【中3】国語:文法復習 数学:√の応用・√計算練習 特訓:計算10・理科50
≪小学生コース≫
【小5】スパイラル:小数の割り算 英語:L12・L13
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:音声のきまり 部首 数学:文字式(項・係数・1次式・同類項) 特訓:英単語25・計算10・理科50
【中2】国語:用言の活用 数学:連立方程式の応用(食塩水・速さ) 特訓:英単語25・計算10・理科50
【中3】国語:スマイル①② 数学:√の応用 特訓:計算10・理科50
≪中3夏期講習24H≫
≪中3夏期講習24H≫
≪小学生コース≫
【小5】算数:がい数
【小6】算数:小数のわり算① 国語:カレーライス
≪パーソナルコース≫
【中2】社会:九州地方 理科:細胞 英語:p.48-49
【中3】数学:√応用(式の値・近似値) 理科:遺伝 英語:p.46-47