12月28日(水)
中3冬期講習
中2冬期講習
中1冬期講習
« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »
中3冬期講習
中2冬期講習
中1冬期講習
中3冬期講習
中2冬期講習
中1冬期講習
中3冬期講習
中2冬期講習
中1冬期講習
中3冬期講習
中2冬期講習
中1冬期講習
中3冬期講習
≪パーソナルコース≫
【中1】英語:P130 理科:力のはたらき 社会:南アメリカ州(P87・P88)
【中2】英語:p109、112 理科:電流とエネルギー 数学:証明(P184)・三角形の合同の利用(P188~P190)
【中3】英語:p.110-111 理科:星の日周運動 年周運動 社会:P115・P117・金融のしくみと財政の役割🏀宿題
≪アドバンスコース≫
【中1】英語:p.130-130途中 理科:力のはたらき 社会:P83・南アメリカ州
【中2】英語:p109、112 理科:電流とそのエネルギー 数学:証明(P184)・三角形の合同の利用(P188~P190)
【中3】英語:p.112-113 理科:星の年周運動 地軸による季節の変化 P150-151 社会:P115・P117・金融のしくみと財政の役割🏀宿題
中1冬期講習
中2冬期講習
≪KKS≫
【中1】英単語テスト追試
【中2】英単語テスト追試
【中3】KEISOテスト追試 個別学習
《配布物》
中1模擬試験結果
1月スケジュール配布
≪小学生コース≫
【小3】スパイラル:国 ローマ字 文章問題総合
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:冬特 国語 数学:基本図形(P165)・図形の移動(P168~P170) 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中3】理科:星の年周運動 数学:円と接線・P212・P185🏀宿題 特訓:英単語25・計算10・国語50
《配布物》
中1模擬試験結果
中2模擬試験結果
1月スケジュール配布
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:冬特 説明文 数学:基本図形(P165)・図形の移動(P168~P170)・作図(垂直二等分線) 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中2】国語:助詞 助動詞 古文 数学:証明(P180~P184) 特訓:英単語25・計算10・国語50
【中3】理科:星の年周運動 数学:円と接線・P212・P185🏀宿題 特訓:英単語25・計算10・国語50
中3冬期講習
中3冬期講習
≪パーソナルコース≫
【中1】英語:p.126-129 理科:力のはたらき 社会:北アメリカ州・P81・P83
【中2】英語:p.107-108 理科:電流とエネルギー 社会:P93・北海道地方
【中3】英語:p.110-111 理科:星の日周運動 年周運動 社会:P111・労働/市場のしくみとはたらき🏀宿題
≪アドバンスコース≫
【中1】英語:p.128-129 理科:音 社会:北アメリカ州・P81
【中2】英語:p108-109 理科:抵抗 社会:北海道地方
【中3】英語:p.110-111 理科:星の年周運動 地軸による季節の変化 社会:P111・労働/市場のしくみとはたらき🏀宿題
中2冬期講習
中1冬期講習
≪KKS≫
【中3】英単語テスト追試 KEISOテスト追試 個別学習
≪パーソナルコース≫
【中1】国理:理(光・作図)国(冬特) 数学:P163・基本図形(P164) 特訓:計算10・数学50
【中3】理科:星の年周運動 数学:円と三角形の相似の証明 特訓:計算10・数学50
≪小学生コース≫
【小3】スパイラル:国語 総合問題
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:冬特 数学:基本図形 特訓:計算10・数学50
【中2】国語:助詞 助動詞 数学:合同(P173・P174)・証明(P177~P179) 特訓:計算10・数学50
【中3】理科:星の年周運動 数学:円と三角形の相似の証明 特訓:計算10・数学50
≪中3受験コース≫
【中3】社会:暗記テスト・ベストクオリティ テスト:数学20・英単語30
≪模擬試験≫
中2模擬試験実施
中1模擬試験実施
≪パーソナルコース≫
【中1】英語:p.122-125 理科:音 社会:武家政治の始まり・P41・P43
【中2】英語:p.106-107 理科:抵抗 社会:東北地方(P91)
【中3】英語:p.108-109 理科:天体 社会:P106・P107・消費生活と経済活動/企業の生産のしくみ
≪アドバンスコース≫
【中1】英語:p.124-126 理科:光 社会:P78・P79・北アメリカ州
【中2】英語:p106-107 理科:抵抗 社会:東北地方(P91・P93)
【中3】英語:p.109-110文法のみ 理科:星の年周運動 社会:P106・P107・消費生活と経済活動/企業の生産のしくみ・P109
≪KKS≫
【中1】欠席授業の補習 個別学習 KEISOテスト追試
【中2】欠席授業の補習
【中3】英単語テスト追試 個別学習 KEISOテスト追試
≪パーソナルコース≫
【中1】国語:品詞 副詞・連体詞・接続詞・感動詞 数学:比例・反比例のまとめ(P159~P162) 特訓:英単語25・計算10・理科50
【中3】理科:天体 日周運動 数学:中点連結定理を使う証明(P193)・体積比(P200・P201 ) 特訓:英単語25・計算10・理科50
≪小学生コース≫
【小3】スパイラル:算数 円 国語 総合問題
≪アドバンスコース≫
【中1】国語:感動詞 接続詞 数学:比例・反比例のまとめ(P159~P163) 特訓:英単語25・計算10・理科50
【中2】国理:漢詩 理科 抵抗 数学:印のついた角の和・合同(P170~P172) 特訓:英単語25・計算10・理科50
【中3】理科:天体 数学:中点連結定理を使う証明(P193・P194)・体積比(P200) 特訓:英単語25・計算10・理科50
数学検定試験
≪中3受験コース≫
【中3】数学:第1回・第2回・第3回・第5回 テスト:数学20・英単語30
≪パーソナルコース≫
【中2】英語:p.102-103 理科:抵抗 社会:KEISOテスト追試
【中3】英語:p.106-107 理科:中和と塩 社会:地方自治と住民の参加・P97・P99
≪パーソナルコース≫
【中1】英語:p.118-119 理科:光 社会:歴史(P41・P43)・地理(P69・P71)
【中2】英語:p.90-91 理科:抵抗 社会:歴史P73・P75・東北地方
【中3】英語:p.106-107途中 理科:中和と塩 社会:地方自治と住民の参加・P97・P99